働きたくない ≒

 将来を考えなければならない。周りの友人や先輩は口を開けば就活のことばかりだ。私は「働きたくないんですよねー(笑)。」と誤魔化し続けている。メンヘラキャラは楽だ。

 このまま東京で生きていていいのだろうか。帰省するたびに罪悪感に襲われる。両親や祖父母、親戚は着実に年を取っている。腰を痛めたり、入院したり、認知症が進んだりしている。そう言えば、ネコも片目が見えなくなった。私だけ東京で遊んでいる。

 このまま東京で生きていていいのだろうか。私の彼氏はとても温かい人だ。そして、根っからのシティボーイだ。去年、彼はコートを3着ほど着まわしていた。今週会ったら、新しいコートに身を包み、新しいマフラーをしていた。ちらりとタグを覗くと、それぞれポールスミスラルフ・ローレンのロゴが見えた。「新しいの? おしゃれね」と言ったら、「そうなの。衣替え中。」と微笑んだ。きっと彼のお部屋にはブランド物の袋が並んでいるのだろう。

 私はコートを2着持っている。どちらも母のお下がりで、着るようになってもう3年が経つ。防寒性に優れていてポケットもあって気に入っている。マフラーは受験でうつ状態になっていた私に叔母と母がWEGOで買ってくれたものだ。ラルフ・ローレンのマフラーと比較すると、色が落ちてペラペラだった。

 首都圏に実家があって、両親が誰もが知る大企業に勤めているような人との間には大きな壁がある。「文章を書く仕事がしたい。」「出版物に携わりたい。」「言葉で誰かを救いたい。」そんな思いよりも「このまま東京で生きていていいのだろうか。」という気持ちの方が強い。

 

 だけど、私は地元に帰ったら確実に病んでしまう。限られた選択肢、狭いコミュニティ、思い出したくない過去。

 

 あれ、私はなんで今ここにいるんだろう。私は何のために生きているんだろう。

 

 私にとって「働きたくない」は「生きたくない」と同義だ。皆どうして生きようとしているんだろう。

人と関わりたい

私は人間のことが好きです。

 

目を見て人と話して、

楽しくなったり、苦しくなったり、憧れたり、嫉妬したり、人間のどうしようもなさを知った気分になったり。

 

 

朝起きて、

寮の食堂に下りて朝食を取って、

部屋に戻ってきたら二度寝して、

起きたら昼食を適当に作って、

丁寧に家事をして、

パソコンを開いて勉強した気になって、

食堂でテレビを観ながら夜ご飯を食べて、

母親からのLINEに返信して、

お風呂に入って、

TwitterとインスタとYou Tubeを見て、

寝る。

以上。私の夏休みのとある1日。

 

人間とまともに会話をしてないんです。コロナのせいで。

 

いや、「コロナのせい」とか言うと活動的な大学生に笑われてしまう。

 

地元から東京に出てきた友達の数が片手に収まること。

これまで一度も飲み会のない、真面目なサークルに入ってること。

東京の地理がまるきり分からないこと。

恋人がいないこと。

オンライン授業で仲良くなった子と連絡を取り合う術がないこと。

Zoomに映る自分の顔が嫌いで、Zoomというアプリ自体もあまり好きになれないこと。

大手企業と大学が主催したワークショップに落ちたこと。

私の学部にはクラス制がないこと。

専攻に分かれるのは2年生からで、1年生は1年生という大きな塊でしかないこと。 

ワクチン2回接種済みだが、コロナの感染を恐れていること。

 

こんな生活でも別に不幸ではない。つまらないだけで。

 

サークル終わりに飲み会とか行ってみたい。

お酒の味を教えてほしい。

よく知らない先輩と電車に揺られたい。

一緒にディズニーに行けるくらいの仲の友達がほしい。

インスタでもっと多くの人と繋がりたい。

クラスメイトと授業の前後に愚痴を言い合いたい。

 

平凡な欲望、平凡な人間。私。

嫌いではない、好きではないだけで。

 

 

人間を知りたいです。

コロナが流行する前に大学生だった人達が心の底から羨ましい。

もっと楽しいはずだった。

 

 

 

 

羅列ばかりで面白くない構成ですね。まあいいや。深夜なので頭が回っていない。

 

インターネットで文章を読んだり読まれたり、って不思議。

 

おやすみなさい。今日の月は大きくてあたたかい色をしてましたよ。

自分の文章が嫌い

日本語が書けない。

いや、正確に言えば、人に読んでもらうための文章が書けない。


私は自分の文章が嫌いだ。

誰しもに好きな文筆家の一人や二人はいるだろうが、その感覚の逆で私は私の書く文章が気持ち悪くて読めない。
単語の選び方、接続詞、文脈、漢字か平仮名かの選択、句読点を打つ場所、文の組み立て方。

どうしようもなくすべてに拒否反応が出る。もはや、英語や中国語の方がストレスなく書けるかもしれない。


だから、こうやって文章を公開することにも抵抗感がある。

だったら書かなきゃいいだろうと突っ込まれそうだが、私は書きたいのだ。

書いて、心のぐるぐるした部分を誰かに伝えたいのだ。

発行物に名前を刻みたいのだ。

そのために文学部に来た。出版サークルに入った。


プロにしろアマチュアにしろ、多くの人に嫉妬心を抱いてしまう。

小説家、脚本家、記者、ブロガー。

みんなみんな凄い。


あぁ、吐き気がする。

なんて気持ちの悪い文章なんだ。


似たような感覚を持つ方いらっしゃいませんか?

どうしたら治りますか?

書くしかないですか?

 

東京は星が見えないって本当ですか?

 

ここはNEWSも嵐もいる東京だ。

この光の中にみんなみんないる。私を救ってくれた人たちがみんないる。テレビの中の人たちが、テレビを作っている人たちが、みんないる。星が見えなくても私を救ってくれた人たちがいるんだよ。
私もここでできることがたくさんたくさんあるはずなんだ。だから頑張りたい。


鳩の鳴き声、小鳥の鳴き声、木の葉が揺れる音 、風、山の匂い、海の匂い、市民球場から流れる応援歌、エフコープの音楽、子供たちの笑い声、泣き声、午前と午後6時に鳴るお寺の鐘の音。


それらが一切聞こえなくても東京には沢山あるはずなんだ何かが。何かがあるはずなんだ。それを求めて私はやってきたんだよ。

 

星ひとつ見えない明るい夜空の中で、月だけが、まんまるな月だけが、こちらを向いている。27日が満月らしい。
月が見える。この部屋の椅子から。マンションの上に月が見える。黄色と白の真ん中のような決して人工の色ではない光を四方に広げている。


月ってどこからでも見えるんだよね。例えばあの町の予備校からでも月って見えるんだよね。ねぇ。あの町からだったら星も一緒にいっぱい見れたのかな。

月が綺麗だよって言える相手が欲しい。

いや、君に言いたい。今日は月が綺麗だよって君に言いたい。

 

言えないからインターネットの海に流します。

今晩は、月が綺麗です。

気付いてくれたあなたへ。ありがとう。

TOKYO GIRLになります / ありふれた青春

 

ご無沙汰しております。

昨年5月の記事を最後にして10カ月ぶりの更新ですが、相変わらず眠れぬ夜にフリックを走らせています。

 

題にあるように、大学受験に成功したので4月1日から東京の大学生になります。念願のTOKYO GIRLです。

 

現在は3月なので身分としては高校3年生でありながら卒業式は終えていて学校に居場所はありません。家の荷物も整理をして入寮のための準備は着々と進んでいます。

この梅は咲いているが桜はまだという季節にしか書けない気持ちを今回は綴ります。

後から振り返ってノスタルジックに浸るために。

 

この10カ月間は大学受験勉強に励みながらも青春を謳歌していました。

自習室に貼られた共通テストまでのカウントダウンに背を向け、今だけの景色を感受していました。

友達と笑って、家族にムカついて、先生の前で泣いて、クラスメイトに嫉妬して、部員を心配して、好きな人と手を繋いで。

 

いろんな感情がありました。

だけど、それら全てが今しか味わえない感情だから「青春だなぁ〜!」の一言で終わる気がしていました。

 

みんなの顔を見て安心したオンラインHR。

アクエリアスを片手に着た浴衣。

文化祭の垂れ幕に掲げたピースサイン

課外授業の帰りに作った雪だるま。

 

今日現在の私は、過去の私と未来の私が少しだけ羨ましいです。

今の私は、青春してるだろうか?

 

未来の私は東京にいます。

私立最難関と言われる大学の文学部で好きなことを学び、チープな学食でお腹を満たし、自室は狭いけども安心安全な寮で眠り、電車に揺られてショッピングに出かけます。

田舎とは比べ物にならない大きな街に住みます。

 

星空を眺めたいです。一刻一刻と変わっていくものだから。

お花を飾りたいです。生きているものに触れたいから。

それから本当は、私のヒーロー、4人のNEWSと5人の嵐に今すぐ会いたいです。これは言っちゃいけない願いでしたかね。

 

私の人生に区切りをつけるとしたら間違いなく「今」でしょう。

しかし、人生において別れは必要なものなのですか?卒業はしなければいけないのですか?

 

私は嫌です。さみしいです。

高校が大好きだった。本当に。

私は中学が嫌いだったから、高校に入って初めて友達を心から好きだと思えた。

先生の授業が楽しいと思えた。

好きな人が「ずっとこのままやったらいいのにね」と言った。

 

毎朝腹痛がして、毎晩頭痛がしていた日々だったけれど、それでも楽しかったんです。恵まれた3年間でした。

 

「ありがとう」は別れの言葉だと思います。

 


f:id:kiesounaYUUKI:20210311040448j:image

@ SHIBUYA SKY

 

 

受験直前にプレイリストを開いたらそこには東京への憧れが敷き詰められていて苦しくなりました。

不合格ならば全て塵になる夢だったから。

 

TOKYO GIRL

TOKYO GIRL

  • Perfume
  • エレクトロニック
  • ¥255

 

 

ワンルーム・ディスコ

ワンルーム・ディスコ

  • Perfume
  • エレクトロニック
  • ¥255

 

東京フラッシュ

東京フラッシュ

  • Vaundy
  • ロック
  • ¥255

 

Turning Up

Turning Up

  • J-Pop
  • ¥255

 

 

だけど、今の私もこれらの曲を再生する勇気が出ません。

受験勉強をしている間は「現状」を憎み地元を離れたくて仕方がなかったのに、いや今もそれは変わっていないけれど私にも人並みの故郷への思いがあったのだなと。

 

 

夢に出てくるのは高校のことばかりだったり、

友逹との思い出の詰まったアルバムを作ったり、

無性に誰かと話したくなって電話をかけたり、

小学生の頃の恩師に会う約束を取り付けたり、

インスタのストーリーをやたらと更新したり。

好きな人たちに構ってほしくて足掻いてます。

 

部活の顧問の「卒業おめでとう!新しい日々が始まります。未来に幸あれ✨」というメッセージに抗おうとしているみたいです。

新しくしなくていい、今を過去にしないでほしい。

 

3月1日の卒業式からもう12日が過ぎました。何も輝くことのない12日間だったように感じます。学校に行っていないので。

別れ。さみしさ。悲しさ。不安。緊張。

ありふれた卒業ソングみたいで笑っちゃう。

 

だけど、私たちは階段を上らなければなりません。

からしか見えない景色があるはずだから。それがどんなに綺麗か、どんなに汚れているか、この目で確かめに行かないと。

 

こうやって駄文を生産しているこの瞬間のことを未来の私はきっと「青春だな〜!」と笑い飛ばすのでしょうね。

 

 

お題「捨てられないもの」

お題「わたしの宝物」

 

 

捨てられない宝物の記憶。

 

東京にいる未来の私へ

今という瞬間をどうか覚えていてね。

私はNEWSが好きです/己の欲望

私はNEWSが好きです。

 

小山慶一郎、増田貴久、加藤シゲアキ手越祐也

 

この4人のNEWSを私は好きになりました。

 

私は何があってもあなた達4人が大好きだよ。
最高のアイドルだと、いつでも思ってるよ。

 

 

この頃ずっと胃が痛いし、頭が痛いし、吐き気がする。

勉強に身は入らないし、インスタも投稿する元気がない。

NEWSの音楽なんて思い浮かべるだけで涙が出てくるから、通学のバスは騒がしい高校生たちの笑い声がBGMだ。

 

その上、ジャニーズを見るのも今とても辛い。

楽しそうにテレビに出てるグループを見ると、「どうしてNEWSは…」って思ってしまうから。(掛け持ちの弊害)

日曜日には99.9の特別編もあるし、水曜日にはごくせんもあるのに。皆さんはぜひご覧になってくださいね。私は録画しておきます。

 

 

※私の体調についてはNEWSが悪いわけではありません。これは私の感じ方の問題で、私の課題です。

 

 

ネットで「ストレス 症状」って検索したって何も解決しない。ストレスチェックしたって意味がない。


NEWSが4人で笑ってくれたら、それで私は幸せなんだ。

それが一番の特効薬。


だけど、もしかしたら、もしかしたら、私の幸せと今の4人それぞれの幸せが食い違うのかもしれない。

そう考えると突然、NEWSファンという自分の存在が気持ち悪く感じる。

苦しい、しんどい、悲しい。

 

私ね、「あなたの大切なものについて述べなさい」って小論文に、「私にとって大切なものはエンターテインメントだ」って書いたよ。

「人生に欠かせないもの」なんだって。

あなた達の音楽やコンサートのおかげで、私は1年生きてるの。

 

あー、笑えるほどの依存だなぁ。

次回は「変ラボ落ちNEWS担としてのブログ」を書こうと思ってたのに、なんなんだこの文章は。もはや文章ですらない何かだな。

 

 

3人が前に進むとき、手越くんは今まで通りセンターにいるんだろうか。
3人が見てる未来のNEWSはどんな形なんだろうか。

 

クローバーは枯れちゃったの?

 

諦めたくないよ、少なくとも私は。

 

 

真っ直ぐで、正直で、前しか見てない人なんだと思う。

いろんな意見はあるだろう。

それでも、人格の否定や誹謗中傷はよくないですからね。

 

 

大好きなんだ。守りたい。STORYに行きたい。
あなた達の笑顔をみたい。

 

 

私はただ己の欲望に従って、「NEWSが好きだ」という想いをここで叫びます。

 

だってNEWSと一緒にみたい景色がまだまだあるから。

私が東京ドームに行けるようになるまで、そこで待っていてよ。

 

全部全部、これは私の欲だ。私のための、人のことを考えていない願望だ。

誰かの未来を邪魔しているのならごめんなさい。

NEWSには幸せでいてほしい、だけど私もNEWSに幸せにしてもらいたい。

 

 

 

NEWSー!!!!

私はNEWSが大好きだよー!!!!

 


f:id:kiesounaYUUKI:20200530133801j:image

 

 

#枯れないクローバー

#NEWSCLOVERPROJECT

#鮮やかなマーブル描けばいい

 

私はTwitterアカウントを持っていないので、こちらから失礼します。

ここに書くことしかできず申し訳ないです。

皆様ぜひTwitterにて検索を。NEWSファンによるプロジェクトを応援しています。

 

 

 

いろいろ書いて自分でも感情が訳わかんなくなっちゃったな。

こんな支離滅裂な文章を読んでくださった方すみません。ありがとうございます。

 

 

NEWSみんな元気でいてね。

美味しいご飯を食べて、あったかいお風呂に入って、ふわふわのベッドで寝てね。

 

これは全て私の欲望だけど、それでも。

 

 

 

お題「わたしの宝物」

 

松本潤さんに救われた13歳の私の話



今日は、私の憧れの大人であり命の恩人の話をします。

タイトルにある通りその人は、嵐の松本潤さんです。

 

 

 

一生かけて追いかけたい、かっこよくてかわいくてキラキラしてて、尊敬している最高に大好きな人。

そして、いま私が生きているのは紛れもなく松本さんのおかげです。

いままでのブログで散々匂わせてきましたが、*1今日はその感謝の気持ちを思いのままに綴りたいと思います。

 

 

突然ですが、私は中学校に行っていませんでした。*2

そこは頑張って勉強して受験に合格して入った中学校だったので、

「明日の朝のことを考えると過呼吸になる」「制服を着てもソファから立ち上がれない」というのは中1の私にとってあまりにも大きな挫折でした。

暗い部屋に引きこもって、布団の中で泣きながら毎日が過ぎるのに耐えていました。

中学が嫌いで、人間が嫌いで、世界が嫌いでした。

「地球 滅亡させる方法」とか「国外逃亡するには」とか本気で調べていた子どもだったんです。

 

 

 

そんな私がネットサーフィンでたまたま辿り着いたのが、

ドラマ「99.9-刑事専門弁護士-」の公式Twitter

公式Twitterはプロデューサーの佐野さんという方が運営していらして、宣伝だけでなく撮影の裏話やドラマの小ネタをたくさん投稿されていました。

 

そして私は、座長をはじめドラマ制作に携わる大人たちのかっこよさに圧倒されました。

とりわけ松本さん*3お仕事に対する責任感や熱心に取り組む姿勢、マメなところ、気遣い、そしてこちらを楽しませてくれるところ

「こんな大人が世界には存在していたのか」

と衝撃を受けたのです。

 

 



f:id:kiesounaYUUKI:20200506092325j:image

http://www.tbs.co.jp/999tbs/2016/

 

(しびれる…かっこいい……)

 

 

現在はTwitterアカウントは削除されているのですが少し例を出します。例えば、こんなもの。

 



f:id:kiesounaYUUKI:20200516233621j:image


f:id:kiesounaYUUKI:20200429085616j:image



f:id:kiesounaYUUKI:20200516233632j:image


f:id:kiesounaYUUKI:20200429085601j:image

 



f:id:kiesounaYUUKI:20200516233640j:image

 

いやいやいや……かっこよすぎません?!

世界にこんな人いるのか……いるんですよ……松本潤っていうんですけど…

 

勿論松本さんだけじゃなくて、もう制作チーム全員が素敵なんですよね。

 

木村ひさし監督、岡本伸吾監督、

瀬戸口P、佐野P、美術の高達さん

香川照之さん、榮倉奈々さん、片桐仁さん、マギーさん、
馬場徹さん、池田貴史さん、岸井ゆきのさん、映美くららさん、岸部一徳さん

などなど書き切れませんが*4

 

「エンターテイメント」「ものづくり」の一端を見せてもらったというか。

大人って、こんなふうに仕事をするんだ!超かっこいい!!と13歳にして初めて抱いた感情でした。

 

 

 

これは当時書いていた日記。

(うそ、夏休みに1人で「憧れの人」って題の作文スマホに書いていたものからの引用)

文章が拙いの(今もですね…)はお許しください。

 

彼の本質を知ったのはドラマの公式Twitterがきっかけだ。

公式Twitterは女性プロデューサーが運営しており、日々の小ネタを呟いていた。

 

私が嘘をつかずに心の底から“尊敬”の念を抱いたのは彼が初めてなのだ。周りの大人の中に、“尊敬”している人はいない。

両親は親しみやすさの反面、尊敬しようとはあまり思えない。

塾の先生には感謝をしているがそれもまた尊敬とは違う。

学校の先生は大嫌いだった。学校のプリントの感想欄にはいとも簡単に上辺だけの薄っぺらな尊敬という言葉を書いていた。 

 

はじめて「大人」の良いところを知って、自分も努力したらこんな風になれるかもしれない、と思いました。

嫌いな大人たちのキツい言動に傷ついて絶望して、そんな自分自身をも嫌いになって、家から出られなくなった私からしたら大きな大きな変化でした。

 

いまでも気分の浮き沈みや眠れない夜、消えたくなる朝なんかは、そりゃああります。

だけど、13歳の頃と比べたらずっとずっと楽しく自由に生きてます。

もう自分で自分の首を締めたり、光が嫌だからと部屋中の雨戸を閉め切ったりはしません。

現に今、小鳥のかわいい鳴き声を聴きながらこれを書いています。高校にも通っていて、海外研修にだって行けました。

 

いま、しんどい気持ちを抱えている人はたくさんいると思います。

そういう人たちに私は何もできないし言えないけれど、ただ私は「憧れの大人をみつけて、いろんなことが変わった」という自分の経験をこのインターネットの海に流します。

 

 

 

閑話休題

99.9にハマってからは早かったです。

それまではメンバーの名前も言えないくらいだったのに、*5

転がり落ちるように嵐のことが大好きになりました。

いつも笑顔で楽しそうにしている5人は、キラキラしています。

月曜日はZERO、木曜日はVS嵐、土曜日は嵐にしやがれ、日曜日は相葉マナブ。たくさん流れるCMやドラマや映画。*6

大型音楽番組も録画して編集スキルも身につけました。(ジャニオタここに誕生‼)*7

ファンの人たちのTwitterやブログも見るようになりました。(読者登録させていただいています。ご挨拶に伺わずすみません。皆さんの書かれる文章が大好きです!)

 

つまり、毎日が楽しくなったんです。

 

 

 

そして、どうにかこの想いをスタッフさんに伝えたいなと考え、

99.9の主題歌プレゼントに応募しました。

ハガキにドラマの好きなところをたくさん書きました。

そうしたら、伝わりました。
DaylightのCDが、当たったんです。

家に届いたその茶色の封筒には確かにTBSテレビの文字がありました。

 

ただ真っ直ぐな気持ちで綴った言葉は想いを伝えるのだと、

すべてを諦めていた私に、大人が教えてくれたのです。

13年間で最大の、プレゼント。

 

Daylight

Daylight

  • J-Pop
  • ¥255

 

「はじめて自分で買ったCD」ではないけれど、私の中ではそれ以上に意味をもつ「はじめての自分のCD」になりました。

大切な宝物。

 

消えそうな勇気を 今持ってる君へ
届けこの想いよ Zero to Goal Zero to Goal

 

勝ち目なんてもう全くない状況
灯りの見えぬ道路
かすか光る非常灯
希望と信じ進む航路
方向示し続ける僕のノート

Don’t stop rolling…

誰か泣いてる痛み抱いてる
道がいまは開いてる
“believe in myself”
未来へ誓って 過去が未来を照らしてく

 

ブログタイトル、「消えそうな勇気」。

このブログ(や毎日書いている日記)を「方向示し続ける僕のノート」にしたいです。

嵐は私のために歌っているわけじゃないのに、私はそう錯覚しました。

 

 

99.9seasonⅡ主題歌の「Find The Answer」も、心が震えます。

 

Find The Answer

Find The Answer

  • J-Pop
  • ¥255

 

頼りないあの夢が ほらすぐ側で輝いているんだ

I'll seize the light   誰のでもない この道を踏みしめて

 

夢。私の夢は、松本潤さんのようなかっこいい大人になることです。ほらすぐ側で。

 

この2曲はなかなか聴けません。すぐ、涙が出てきちゃうから。宝箱にしまっています。

 

 

私いま、すごく幸せです。

 

 

松本潤さん。

あなたに、ついていきたい。あなたと一緒に夢を見ながら生きたい。
人間を、世界を、嫌っていた私を救ってくれたのはあなたです。ほんとうにありがとう。
私は、あなたのことが、そしてあなたが見せてくれる世界のことが大好きです。

私もあなたのようなかっこいい大人になりたいから頑張るね。
永遠なんてないけれど、私はあなたが大好きです。
救ってくれたから好きなんじゃなくて、あなたがあなただから好きです。
あなたは松本潤なので。超絶かっこいい松本潤なので。

ジャニーズ事務所入所24周年、おめでとうございます。

アイドルになってくれて、アイドルでい続けてくれて、ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

お題「わたしの宝物」

お題「好きなシリーズもの」

 

*1:これとか。https://bokunonote.hatenablog.com/entry/2020/04/10/034855

*2:私は、「不登校」という言葉を使いたくないので、「学校に行っていなかった」という表現にしています。

不登校」の子どもたちには、それぞれの事情や考え、思いがあります。

学校に行かない選択をした人。行きたくても行けない人。行きたくない人。行くのが怖い人。学校に行っていなくても元気な人、元気じゃない人。

この全てを「不登校」という一言で括っては、大切な何かが見えてこなくなると思います。

この記事と直接的な関連はありませんが、注釈でした。

もはや定期ですね、すみません。

*3:公式Twitterでは“座長”や、“潤様”と呼ばれていたのが大好きでした。

*4:今回は、seasonⅠに限った話をしています。Ⅱも最高ですよ!

*5:小学校で嵐は流行っていたけれど、その頃の私は勉強に夢中だったので。

*6:ナラタージュ」も地元のテレビ局主催の試写会に応募したら当選しました。好き、って言葉は伝わりますね。

*7:このあとNEWSも好きになります。好きって気持ちは良いものですね。このお話はまた今度。